しゅんブログ

成功するための方法やマインドなどを主に様々な情報を公開していきます!

※ネタバレ注意 鬼滅の刃 最強キャラランキング TOP10 漫画

10位 水の呼吸・ヒノカミ神楽 竈門炭治郎(かまどたんじろう)

f:id:shunRise-oriente:20191108144742p:plain

10位に主人公がランクイン

炭治郎は富岡義勇と同じ水の呼吸とヒノカミ神楽の使い手で180話時点で透き通る世界にも至っています。

147話の猗窩座戦において、富岡義勇は炭治郎の実力を「柱に届くといっても過言ではない」と言っています。

しかし、これは一部の柱と比べた場合なので義勇や煉獄などの上位の柱と比べた場合は、どうしても劣ってしまいます。

しかし透き通る世界に入ると、動きの予測と攻撃の回避の速度が格段に上がるため、今後の炭治郎の成長によってはさらに上の順位に入ってくる可能性があります。

 

9位 風柱・不死川実弥 (しなずがわさねみ)

「実弥」の画像検索結果

不死川実弥は風の呼吸を使う柱です。

171話の黒死牟のセリフでも悲鳴嶼と実弥は柱の中でも実力上位と評されています。

このセリフからも単純な戦闘技術は非常に高いということがわかります。

さらに実弥は稀血という特性を持っています。

(稀血とはその血を嗅いだ鬼は泥酔したかのような状態に陥り立つことすら困難となる)

しかし、まだ透き通った世界に届いていないためこの順位となりました。

 

 

8位 上弦の肆・半天狗(はんてんぐ)

「半天狗」の画像検索結果

 

半天狗の単独撃破は柱でさえも難しいと思われます。

なぜなら半天狗の本体は非常に小さくそして速い、さらに頸は尋常じゃなく固いのです。

そして分裂した半天狗や憎珀天の猛攻を凌ぎながら倒さなければならない。

憎珀天は柱である蜜璃を死直前まで追いつめています。

そういった意味では強いというより討伐が厄介ということでこの順位にランクインしました。

7位 上弦の参・猗窩座(あかざ)

f:id:shunRise-oriente:20191108152927p:plain


猗窩座は柱で炎の呼吸の使い手の獄煉獄杏寿郎を倒しています。

さらに痣を発生させた義勇の攻撃すらもわずかな時間で適応しています。

このことから痣を発生させた柱でも倒すのは難しそうですね。

さらにその他の再生能力や肉体の強さなども考慮しこの順位となっています。

 

6位 上弦の弐 童磨(どうま)

f:id:shunRise-oriente:20191108153425p:plain

凍てついた血の使い手で、霧状にして散布することも可能。

それらを吸い込んでしまうと肺胞が壊死してしまうという非常に厄介な技を持っています。単純な武術で言えば猗窩座のほうが上だと思いますが、技の幅広さ 人を食らった数は童磨のほうが上になります。

さらに157話で女性のほうが栄養価が高く、鬼として強くなれるということが判明しました。

猗窩座は女性を全く食べなかったということです。

そして結晶ノ御子という、柱レベルでないと勝てないほどの分身を出すことができます。

半天狗の技は、分身するほど弱くなっていきますが、童磨の場合は柱レベルの分身を複数出すことができます。

これらのことを考慮しこの順位にランクインしました。

 

5位 霞柱・時透無一郎(ときとうむいちろう)

f:id:shunRise-oriente:20191108154610p:plain

黒死牟戦では痣がある時透は全く歯が立たなかったが実弥は痣がない状態で黒死牟とやりあっていました。このことから痣のある時透は痣のない実弥よりも下になりますが、

しかしそこから透き通る世界に至り、赫刀を発現させます。

時透の赫刀は黒死牟に激痛を与えるだけでなく、刺した場所が崩れるといった首を切る以外の有効な手となりました。

これらによりこの順位になりました。

 

4位 岩柱・悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)

f:id:shunRise-oriente:20191108155425p:plain

134話の伊之助と炭治郎の会話で鬼殺隊最強であることがわかりました。

黒死牟戦でも他の柱とは別格の強さを誇っていました。

さらに痣の出現、そして透き通る世界の認識からすぐに自分もその世界に至るという呑み込みの早さが異常です。

猗窩座は透き通る世界を知りながらも数百年その領域へ至ることができなかったそうです。

 

3位 上弦の壱・黒死牟(こくしぼう)

f:id:shunRise-oriente:20191108160129p:plain

扱うのは月の呼吸です。型の種類も多く拾陸ノ型まであります。

柱3人がかりでも近づくことが難しいほどの強さを誇っています。

さらに透き通る世界にも至っており実力としては相当の強さになります。

 

2位 鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)

f:id:shunRise-oriente:20191108160637p:plain

無惨の血鬼術はかすり傷一つつくと即死か鬼化になります。さらに再生能力が高く首を切っても死なない、弱点は日光のみという最強キャラとなります。

 

1位 継国緑壱(つぎくによりいち)

f:id:shunRise-oriente:20191108161104p:plain

178話黒死牟の回想にて「誰一人緑壱に傷をつけることすら叶わなかった」とあります。

黒死牟や無惨でさえも傷一つつけることができませんでした。

生まれた時から痣があり7歳ですでに透き通る世界に至り、そこから鬼に対抗するための呼吸法を編み出しそれぞれのものが得意であることできることに合わせ日の呼吸の派生を作り出しそれを広めていった本人。

緑壱が80歳のころ対峙した黒死牟が全く勝てる気がしないと思わせるほどの実力があります。

これを聞くだけでも最強だということがわかりますね。

 

ということで今回のランキングはここまでとなります。

近々映画も公開されますね。今後の展開にも注目です!

実写化 話題の左ききのエレン キャラ ストーリー

今週のお題「好きな漫画」

 

皆さん『左ききのエレン』という漫画は知っていますか?

最近だと池田エライザが主演で実写化されると話題になりましたね。

 

簡単に内容を説明すると、

デザイナーを目指す《凡人)》 (朝倉光一)とf:id:shunRise-oriente:20191106222222j:image

f:id:shunRise-oriente:20191106222245j:image

絵を書く事に関しては《天才》  (山岸エレン)

という本来であれば関わることがない2人が、在学していた美術大学で互いをライバルとして切磋琢磨し合うとい物語です。

 

ここまで聞くとただの青春友情コメディーと感じますが、それが全く違うんです!

私自身もいい意味でめちゃくちゃ裏切られましたね。

 

在学中に付き合っていた光一の彼女(さゆり)f:id:shunRise-oriente:20191106222256j:image

f:id:shunRise-oriente:20191106222307j:image

が同じ大学にいた超有名モデル(岸あかり)

に寝取られるが、社会人となったさゆりが彼氏を寝取られ嫌いなはずの岸あかりの親や、姉が世界的デザイナーということもあってエレンを世界的に有名なアーティストにするために協力する場面や、

大学時代はどんなことがあってもデザイナーという夢を諦めなかった光一が社会人となり現実の厳しさに負け、性格が一変 冷酷な上司として描写されているシーンがあり、

f:id:shunRise-oriente:20191106222340j:image

 

決して青春友情コメディーではなく、世界観としてはかなりリアルに現在の社会を描いています。

そんな左ききのエレンのキャッチコピーが

【天才になれなかった全ての人へ】

です。

すごくないですか?

こんな挑戦的な、しかし現実的なキャッチコピーなんてなかなか観ないですよね。

 

さらに私が1番刺さった場面が、

光一が社会人として広告代理人として雑誌の撮影現場に出向いた際に、上司が別の仕事で現場に出向くのが遅れたことがありました。

その現場の1番上の立場は光一の上司だったので必然的に光一が現場のトップになりました。

しかしまだ会社に入りたての光一は何も出来ません。

そこで最後のページに

《チャンスは成長を待ってくれない》

という一文が描かれていました。

教えてられてない、分からないというものはチャンスの前ではただの言い訳でしかないのです。そのいつ来るかわからないチャンスのために私たちは日々、技術 知識の向上に努力をしているわけですね。こう思うといつも憂鬱だった勉強や仕事の残業なども少し頑張れそうな気がしませんか?

 

この漫画は現状に不満や不安、現状を変えたい、夢を追いかけたい、追いかけている、そのような人にぜひ読んで頂きたい漫画になるので

気になる方は是非見てください!

 

ジャンプ+なら無料で読むことができるのでぜひ気になる方は読んでみてください!

 

7つの習慣 スティーブン・コヴィー氏著 成功者になるための習慣とは? 今日から実践できる方法

ベストセラー、『7つの習慣』著者のスティーブンコヴィー氏によると最初の三つの習慣は強い自分の理想の自分を作るための習慣、  次に4から6個目の習慣は良好な人間関係やチーム ワークのための習慣、 7つめの習慣がこれら6つを使って自分を磨き続けるというものです。

この本では、最初の三つの習慣を自分で身につけないことにはそれ以降の習慣に進んでも意味はないと書いています。自分の信念や判断基準が曖昧な状態では人やその場の空気に流されて、イエスマンになってしまうだけですよね。

なので今日は七つの習慣の中で最も大切な自分の信念を確立する三つの習慣について書いていきます。

まず一つ目の習慣は主体的になること。世の中には二種類の人間がいます。一つ目が(主体的で自分の行動に責任を持つ人。)  2つめは( 反応的で他人や外部要因のせいにする人)です前者の主体的とは自分の幸せも不幸も自分の責任自分の感情や行動も自分自身が決めるというマインドセット

例えば自分より能力が 例えば自分より能力が劣っていると感じる同僚が自分を差し置いて出世した時あなたはどう感じますか。

反応的な人はあいつは部長に気に入られてるから出世することができたんだと外部要因のせいにしてしまいます。対して主体的な人はすべての出来事は自分の選択の結果であること、そして外部要因に文句を言っても何も変わらないことを理解しています。

 

何か嫌なことを言われて嫌な気分になったとしてもそれをズルズル引きずって1日を台無しにするか、それともスパッと切り替えて最高の一日にできるよう行動するのか選択するのはあなた自身です。

とある CM にこのようなフレーズがありました。『人生という道には助手席に座る人もいれば運転する人もいる。あなたはどちらを選びますか?』

自分の行動に責任を持ち自分の人生を自分で選択すること。

これが一つ目の習慣になります。

 

次に自分の信念を確立する二つ目の習慣は終わりから考えてから始めること。

第一の習慣が自分という車を自分で運転するための習慣とすれば、この第2の習慣はどこに行きたいかを自分で決めそこに着くまでの地図を書くという習慣になります。しかしここで注意して欲しいのは自分の将来を細かく決めてそのプラン通りに進むというわけではないこと。

そんなことはシンプルに不可能だからです。 例えばどんな仕事をして何歳でどんな相手と結婚してということではなく、自分の毎日をどの方向に向けたいのか自分がどのような人間になりたいかを決めるだけ。大まかなもので大丈夫というのがコヴィー氏の主張です。

そして彼がお勧めしているのがミッションステートメントを書くこと。これは人生のモットーであり行動の基準となるもの 。迷った時にこの人生の指示に従えば、自分が向かうべき正しい方向がわかるというのがミッションステートメントの使い方。

書かれていない目標はただの願いという言葉があるように、自分がなりたい自分や

自分の行動基準を書き出すことはとても重要です。是非ミッションステートメントを書いて、人生の地図を描いてみてください。

 

そして自分の信念を確立するための習慣は一番大切なことを優先すること。

コヴィー 氏は(我々のタスクは大きく分けて四つある)

と語っています左上から重要で緊急なもの。

重要だけど緊急性は低いもの。

重要性は低いけど緊急性は高いもの。

重要性も緊急性も低いもの、この4つです。

https://jmatsuzaki.com/wp-content/uploads/ScreenClip-8x621-500x371.png

 

例えば一つ目は大学の直近の課題明日の試験勉強 月末の支払い

2つ目には読書などの自己投資 健康な食事人付き合いの練習

3つ目LINE の返信や重要でないメールの返信

4つ目は長時間のゲームなんとなく参加した楽しくもない飲み会なんとなく見てしまう SNS など。

二つ目の重要だけどは緊急性は低いために割く時間をいかに増やすかが成功するかしないかの一番大きな差だとコヴィー氏は語ります。

それも当然で3つ目や4つ目など、自分にリターンのない時間の使い方をしてしまうと、5年後10年後に大きな差になることは明白ですよね。

 

しかし人間の意志力には限界があり、重要でないこと時間を浪費してしまうものです。

ここで重要になるのがプランナーや予定表を必ず作ること。

その上で自分がやらなければいけない一番大切なものは何だろうと自分に問いかけそれが必ず達成される自分との約束だと設定するのです。

よく俺は余計に縛られたくないと言ってプランナーを作らない人がいますが予定表は自分を縛るものではなく自分が望む人生を設計する大切なツールです。コヴィー氏は一日単位の計画だと焦点が狭すぎ、月単位だと焦点が広すぎるので週単位で予定を計画することをお勧めしています是非実践してみてください

ソフトバンク倒産の危機!? 抱える問題点 有利子負債はいくら 実は投資で儲けている!

 

日本有数の大企業であるソフトバンクですが、いま倒産の危機に直面している。

 

ソフトバンクは2017年に孫正義サウジアラビアのパブリック・インベストメント・ファンド、ムハンマド・ビン・サルマーン副皇太子らによるソフトバンク・ビジョン・ファウンドという投資ファンドによって経営資金を賄っている。

 

現に2019年3月期中間決済は

売上高 4兆6539億円 「前年比+6%」

営業利益 1兆4207億円 「前年比+62%」

増益は62%だが、そのほとんどがソフトバンク・ビジョン・ファウンドによるものだ。

国内の通信事業からは1%の利益しか出ていない。

 

 

そんな中今までソフトバンクが投資、買収してきた企業と金額を見てみよう。

2013年アメリカの電話会社スプリント・ネクステル・コーポレーションを216億ドル(日本円で約2兆円)で買収した。

しかしスプリントは経営不振で有利子負債の大部分がスプリントのため、完全にソフトバンクのお荷物となっている。

同じく2013年携帯端末卸売業のアメリカブライトスター社を完全子会社化。

そして2016年、イギリスの半導体設計大手アームホールディングスを3兆3000億円で買収。

2018年にはアメリカのロボット開発会社 ボストン・ダイナミクス社を買収した。

 

この会社は2016年グーグルが買収しており、短期で利益が出ないという理由で売りに出ていたところをソフトバンクが買ったということになる。

 

現在のソフトバンクが抱える有利子負債は13兆~18兆円に上るといわれている。

しかし中国IT大手アリババグループホールディングスの株を約30%持っているため、それを売れば有利子負債がゼロになる可能性もある。


 

さらに最近だとヤフーと共同開発したQR決済「paypay」の不正請求が発覚。

2018年3月期の決算で連結純利益が1兆円以上あったにも関わらず同期の納税申告では0円だったのだ。

ソフトバンクが様々な手法を駆使して租税を回避しているのである。

ビジョン・ファンド2を行おうと考えているソフトバンクだが、資金がなかなか思うように集まらないらしい。

サウジアラビアのファンドは最初のビジョン・ファンドの利益分だけ投資をするということを伝えている。

アブダビの会社も最初のビジョン・ファンドの3分の2までにする検討をしているという。

 

つまり、いまソフトバンクは携帯会社や通信会社ではなく投資で大幅な利益を出す『投資会社』になっているのだ。

もちろん投資なのだから失敗したら大きな損失になりかねない。

今、最も危機に直面しているソフトバンクが今後どのような動きをするのか注目である。

また、これが我々にとっての投資のチャンスとなるだろう。

 

 

ポケットモンスター OP主題歌に決定したaftertherainとは? 抜擢された理由は?

 

2019年11月17日から放送がスタートする『ポケットモンスター』の新シリーズのOP主題歌にafter the rain(AtR) が抜擢された。

AtR)はまふまふとそらるの男性二人組音楽ユニット。

ニコニコ動画で歌い手として活動していた二人が2016年1月8日に結成した。

主にそらるがボーカル&ミックスマンタリン

まふまふがボーカル&作詞作曲という役割分担になっている。

 

ワンマンライブである両国国技館2016 ~モーニンググロウ アフターグロウ~」が7月

16日・17日の2日間にわたって両国国技館にて開催され12000人を動員した。

2017年8月9日・10日に日本武道館にてワンマンライブ「After the Rain 日本武道館2017 -

Clockwise / Anti-Clockwise -」が開催され、26000人を動員した。

 

各々YouTubeチャンネルも持っており、まふまふは現在(10月17日)チャンネル登録者数201万人、最高再生数は4900万再生を超えている動画もあり、他にも1000万再生されている動画もいくつかある。

 

そらるの登録者数も85万人と二人とも爆発的な人気がある。

そらるの最高再生数は900万再生を超えており100万再生を超えている動画も数多くある。ほかにもテレビや雑誌など様々なメディアに引っ張りだこのユニットである。

 

 

 

しかしなぜ今回ポケットモンスターの新シリーズの主題歌に(AtR)が選ばれたのだろうか?

あくまでこれは憶測だが、過去にまふまふがポケットモンスターに関する動画をYouTubeに投稿したのが理由ではないだろうか。

その内容はというと、「ポケモンの鳴き声を聞いて何のポケモンなのか当てる」という動画である。

初代ポケモン図鑑にいる150匹を鳴き声だけで当てるのだ。

 

https://youtu.be/zt499cjXL20 ←動画はこちらから

 

ご覧いただいた方はわかると思うが、すごい記憶力である。

鳴き声はゲームバージョンの鳴き声になっており、素人が聞くとどれも同じような音に聞こえるが、まふまふは適切な考察を繰り出し見事150問を苦戦することなく連続で正解している。

これがポケモン、またはテレビ関係者の目に留まり今回の話になったのだろう。

しかし今までとは違った系統の抜擢に世間はどのような反応をするのだろうか?

また、どのような曲を作るのか非常に楽しみである。

 

 


グッドモーニングアメリカ 活動休止 休止前イベント ツアー詳細

4人組バンド グッドモーニング(グドモ)が、2020年1月に行われるワンマンツアー「また会えるよね」をもって活動中止になることを10月15日発表した。

各メンバーがバンド活動と今後の人生を見つめなおし、話し合いをした結果バンド休止という結論に至ったという。

金廣真悟(Vo, G)は活動休止にあたって「このメンバーでグドモを続ける為に活動休止という選択をしました。なので、いつとは決まってないのですが、またこの4人でステージ上に戻って来る気満々です」とコメントしている。

 

グッドモーニングアメリカは2001年高校の同級生で前身バンド「for better,for worse」を結成した。TOTALFATは同じ高校、大学出身である。BIGMAMAは後輩にあたる。

そして2007年にバンド名を「グッドモーニングアメリカ」に変更。

2008年現メンバーであるペギが新ドラマーとして加入し、現体制が整った。

そして昨年結成10周年、メジャーデビュー5周年を記念した、CMに抜擢されたり、多数フェスに出演している人気バンドだ。

メンバーは、金廣真悟(V/G)渡邊幸一(Gたなしん(B)ペギ(D)の4人からなる。

 

グドモのおすすめ楽曲4選

・グドモのメジャーデビューアルバムの表題曲

「未来へのスパイラル」→https://youtu.be/6RA3Z6PuZGc

 

ドラゴンボール改のEDテーマとなった曲

「拝啓、ツラツストラ」→https://youtu.be/DzCtB9oif8o

 

・インディーズ時代最後のシングル

「キャチアンドリリース」→https://youtu.be/O8wM35s0B9c

 

現代社会へのメッセージを込めた歌詞に注目

「コピペ」→https://youtu.be/Iy2qPkmswYY

 

活動休止を発表したグドモは休止前ラストシングルとなる「フルスロットル」を2019年10月16日にリリースすることが明らかになった。

・活動休止前イベント

日時:2019年11月16日(土)12:00~
場所:タワーレコード新宿店 7Fイベントスペース
内容:金廣真悟 弾き語り&グッドモーニングアメリカメモリアル撮影会

・「フルスロットル」発売記念展示会
タワーレコード八王子店にて写真パネルなどメモリアルな展示会開催決定
【実施店舗】タワーレコード八王子店
【開催期間】2019年10月15日(火)開店時~2019年11月4日(月)店舗閉店時

 


・活動休止前ワンマンツアー「また会えるよね」
2020年1月17日(金)渋谷 TSUTAYA O-EAST
OPEN 18:00/START 19:00
2020年1月24日(金)名古屋 DIAMOND HALL
OPEN 18:00/START 19:00
2020年1月25日(土) 梅田CLUB QUATTRO
OPEN 17:00/START 18:00
*チケット一般発売:12月15日(日)より各プレイガイドにて発売

 

グッドモーニングアメリカ Official Site

 


中古パソコン買ってみた 評価 レビュー

 

今年の10月に増税がありましたね。

 

パソコンは家に置いてあるけど、いつ買ったっけな~ぐらい前のやつで、全然使っていないパソコンがあるぐらいでした。

なんでそろそろ変えないといけないなとおもいながら かれこれ1年ぐらいかな?

悩んでいましたね。いやぁ~長かった!!

買おう買おうと思って一年過ぎてるなんて!!

春夏秋冬一回ずつ経験しちゃいました。

 

とりあえずネットでいろいろ中古パソコンを調べていて、私自身としてはコンピューター系に関してはまるっきりダメなので、

SSD,COREI3以上、Windows10対応という本当に必要最低限の条件だけで、

例えるならハンバーグ作るときに肉と玉ねぎと卵しか入れない的な?

(ちょっと何言ってるかわからないという方も温かい目で見守ってください)

とりあえず探してみることにしました。

 

 


 

すると某有名通販サイトで個人的にいいなと思う、現在使っているパソコンに出会いました。

富士通LifeBook S935/K第五世代 Core‐i5 RAM:6GB 新品SSD:256GB UWindows10

という私が希望していた必要最低限の条件に合うパソコンが見つかりました!

 

まあ私の希望条件に当てはまるパソコンなんか世の中にごまんとあるんですけどね。

 

価格は税別31,000円とパソコンにしてはお手頃なお値段ですね。

そして購入し無事に商品が届きました。

実際に見てみるとやはり外装はところどころ傷や塗装が剥げているところがありますが全然気にならないレベルですね!

軌道をしてみると、「うわぁ~」と声が出るくらいはやいはやい。

一人で勝手に恥ずかしくなったのを覚えています(笑)

それまで使っていたパソコンのスペックはわからないのですが、体感的には30秒から長くて1分くらいかかっていたのが、新しいパソコンでは10秒もかからないのですから驚くのも無理ないですよね。

使ってみると特に気になるところもなく中古でこれならいいなぁと思っていた矢先、

一つだけ気になることがありました。

それは・・・

半角と全角が勝手に入れ替わるのです!!

詳しく話すと、今このブログを書いている最中も画面に あ と A が交互に

「あAAあああAAAああAAあAAあAあAあAあAあAあAあAあAあAあAAあAあAあAあA」

と表示されるのです!!

ただパソコンにも機嫌があるようで立ち上げた直後はずっと起こっています。(笑)

しかし10分~30分くらい経つと特に機嫌を損ねることもなく、スムーズに打つことができます。

 

個人的には中古でこれだったらいいかなという印象でした。

特にこだわりの条件やスペックについて気になる方、外見が気になる方には微妙ですが、私と同じとりあえず新しいパソコンが欲しいという方には中古という選択肢も一つだと思います。